
908 :ドール速報\(^o^)/ がお送りします 2017/01/03(火) 04:21:51.17 ID:CMXtHk5T.net
親の介護する為に実家に戻ることになったからドール手放す事にした。辛い...
909 :ドール速報\(^o^)/ がお送りします 2017/01/03(火) 08:07:23.98 ID:zLdDgmGn.net
>>908
人事ではないや
全部処分じゃなくて一人っ子にするくらいじゃダメなのかね
ストレスの吐き出し口が他にあるなら断捨離するのもありかと思うけど自分を押しつぶさないようにね
911 :ドール速報\(^o^)/ がお送りします 2017/01/03(火) 10:03:09.06 ID:kZhThyeZ.net
>>908
御両親の介護はとても大切なことだけど、
どうか自分のことも大切にしてあげてね…
914 :ドール速報\(^o^)/ がお送りします 2017/01/03(火) 15:47:24.63 ID:7ZrHAk8J.net
ドール趣味に反対するような理解のない家族の元で介護なんか絶対やらないな
人の趣味を取り上げておいて介護はしろって言うならただの奴隷だ
もし家族に人形やめろと言われたわけではないけど>>908さんが自主的に手放そうと思っているなら、
精神衛生のためにもドールは残した方がいいと思う
人生の色々な節目でもうドールやってる場合じゃないと思うこともあるけど、だいたいしばらくするとみんなドールに戻るよ
916 :ドール速報\(^o^)/ がお送りします 2017/01/03(火) 16:17:34.53 ID:dM9pYyvw.net
>>908
人生を区切るために迷いながらでも自分で覚悟して手放すのであれば、今手元にいるドールは何かの役目をまっとうしたってことだよ
手放す罪悪感なら感じなくていいと思う
助けが必要になったら、そのときに新しい役目の子を迎えたらいい
でも自分は望んでないのに手放さざるを得ないのなら、それはとても辛いことだね…
932 :ドール速報\(^o^)/ がお送りします 2017/01/04(水) 17:39:03.20 ID:cwbFSeLx.net
>>908
ご自分のことをいたわって優しくしてあげて、
頑張るだけじゃなくて、楽しむ時間を持つようにされてくださいね
ゆっくりお茶を煎れたり、お菓子を食べたりする時間を過ごすだけでも、
気持ちの持ち方が全然変わるので…
あと、自分だけで何もかもを抱え込まないようにしてくださいね
910 :ドール速報\(^o^)/ がお送りします 2017/01/03(火) 09:06:00.88 ID:gmFCB1Rk.net
介護で戻るなら癒しがあった方がいいからドールは残しておいたら?
912 :ドール速報\(^o^)/ がお送りします 2017/01/03(火) 12:35:54.36 ID:hAlrdlBA.net
そうだよ
せめて小さめのこ一人残す感じにしてみたら?
913 :ドール速報\(^o^)/ がお送りします 2017/01/03(火) 14:48:41.27 ID:2s9LG9+k.net
反対されてるのかもしれないし背景は色々あるんじゃない
私だったら介護ごと断りそうだけど優しいんだね
915 :ドール速報\(^o^)/ がお送りします 2017/01/03(火) 16:13:49.09 ID:ilrj5D83.net
ドールってほっといても死ぬわけじゃないんだし大事にしまっておいて
何かの折に顔見るだけでも癒されると思うんだけどな
917 :ドール速報\(^o^)/ がお送りします 2017/01/03(火) 16:32:44.54 ID:7ZrHAk8J.net
覚悟がはっちゃけの場合もあるからね
はっちゃけだと後で冷静になってから後悔するよ
918 :ドール速報\(^o^)/ がお送りします 2017/01/03(火) 18:19:01.45 ID:dM9pYyvw.net
後悔してもいいんだよ
間違えない選択肢ばっかりじゃないんだから
ただ後悔することも織り込んだ上で決めることが、覚悟じゃないかと
こういうこと言うの、駄目かな…
919 :ドール速報\(^o^)/ がお送りします 2017/01/03(火) 19:40:51.70 ID:dUVWSjq0.net
5年以上経って人形熱が再燃する事はよく有ることだから、本当に気に入った子は手放さない方がいいよ。
自分も生活に余裕が無かった時代は箱入りになってたけど、8年経って心に余裕が出てきた最近は全員外に出して飾った。
10年以上も前にお迎えした限定子、寺服ばかりだから、今ではもう入手できないものばかり。
どれもお気に入りだから、オク出ししなくて良かったよ。
今、癒やされている。
介護は長いと10年以上も続く事が有るから、大切なものは手放さない方がいい。
介護の合間の癒やしとか、介護を終えた後の生き甲斐とか、そういうものは大切だよ。
人形は気が乗らない時は放置してもいい趣味だから、気楽に続けて欲しいな。
921 :ドール速報\(^o^)/ がお送りします 2017/01/03(火) 20:00:26.88 ID:dVTxfOum.net
>>919
ドールはソフビ?キャストで10年後だとすごいな
922 :ドール速報\(^o^)/ がお送りします 2017/01/03(火) 20:27:47.89 ID:gmFCB1Rk.net
10年前のキャストっ子いるけど、保管状態悪くなければそんなに黄変しないよ
920 :ドール速報\(^o^)/ がお送りします 2017/01/03(火) 19:50:16.39 ID:gmFCB1Rk.net
自分も生死に関わる病気になって、ドールも全て手放そうかと思ったんだけど、その後数年してドール趣味に戻った
ドールに飽きたとか他の趣味ができたなら手放すのは良いと思うけど、単に趣味やる時間がないだけなら、慌てて手放さなくてもいいと思う
925 :ドール速報\(^o^)/ がお送りします 2017/01/03(火) 20:40:03.41 ID:I9o+juV4.net
昔のキャストの方が黄変し難いって聞いたからスキンの種類にもよりそう
うちはケースに飾りっぱなしだけど3年くらい前に迎えた子が新人と色の差がかなりあった
いつまで綺麗な状態で愛でられるのか分からないのが怖くなってキャストは少しずつ手放してる
928 :ドール速報\(^o^)/ がお送りします 2017/01/04(水) 02:47:23.92 ID:92/jbaeo.net
介護に関するレス見ていたら何だか泣けてきちゃった
みなさんドール好きなんだなって思って