Quantcast
Channel: bkash9 অনলাইন জুয়ার নতুন যুগে যোগ দিন এবং সাফল্য আবিষ্কার করুন।
Viewing all articles
Browse latest Browse all 693

カメラ始めようと思うんだが

$
0
0

1 :ドール速報\(^o^)/ がお送りします 2016/12/11(日) 12:08:32.019 ID:E6W5b1su0

なに買えばいいのかわからない
教えてエロい人

3 :ドール速報\(^o^)/ がお送りします 2016/12/11(日) 12:08:55.978 ID:z4wRWv5B0.net

カメラ

4 :ドール速報\(^o^)/ がお送りします 2016/12/11(日) 12:09:54.876 ID:fMUW/rEB0.net

まずコンデジ、ミラーレス、一眼があるから自分で調べてどれにするか決めてから聞け

5 :ドール速報\(^o^)/ がお送りします 2016/12/11(日) 12:10:40.582 ID:E6W5b1su0

>>4
一通り読んだけど違いがイマイチわからない
ミラーレスでいいかなって感じだ

6 :ドール速報\(^o^)/ がお送りします 2016/12/11(日) 12:11:49.570 ID:0BeDxSNW0.net

おれもミラーレス考えてて先輩に聞いたんだが
ミラーレスにするとレンズ選ぶの大変だから黙って一眼レフのがいいらしい。

8 :ドール速報\(^o^)/ がお送りします 2016/12/11(日) 12:12:32.673 ID:E6W5b1su0

>>6
一眼の方がいいのかな
周りにやってる人がいなくて困ってる

9 :ドール速報\(^o^)/ がお送りします 2016/12/11(日) 12:14:25.209 ID:1vlFvYV40.net

どんなもの撮りたいかだな

10 :ドール速報\(^o^)/ がお送りします 2016/12/11(日) 12:15:12.952 ID:E6W5b1su0

>>9
風景メインで撮りたいなって考えてる

11 :ドール速報\(^o^)/ がお送りします 2016/12/11(日) 12:18:01.706 ID:1vlFvYV40.net

そしたら基本的には広角レンズの値段とかで決めれば?
ミラーレスにも広角はあるよ
マイクロフォーサーズでググってみな

13 :ドール速報\(^o^)/ がお送りします 2016/12/11(日) 12:21:19.874 ID:E6W5b1su0

>>11
レンズで決めるってことか
ちょっとぐぐってみる

12 :ドール速報\(^o^)/ がお送りします 2016/12/11(日) 12:20:42.667 ID:UXIwHwDG0.net

景色撮りたいのならフルサイズカメラが良いね

カメラCanon 6D Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 6Dボディ EOS6D Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 6Dボディ EOS6D
レンズ16-35 f2.8 Canon 広角ズームレンズ EF16-35mm F2.8 L III USM Canon 広角ズームレンズ EF16-35mm F2.8 L III USM

でも買って初めて見たらいい
お金あるならついでに
28-70 f2.8
70-200 f2.8
あたりもあるとベスト

あと三脚も必要だから買おう
最初なのでそんなに高くなくてもいいけど
カーボン三脚は買おう
スリックのカーボン 724あたりだと手ごろ SLIK 三脚 カーボン 724 EX III 4段 中小型 107959 SLIK 三脚 カーボン 724 EX III 4段 中小型 107959

14 :ドール速報\(^o^)/ がお送りします 2016/12/11(日) 12:21:51.049 ID:E6W5b1su0

>>12
具体的な案助かる
ぐぐる

15 :ドール速報\(^o^)/ がお送りします 2016/12/11(日) 12:23:39.509 ID:UXIwHwDG0.net

NIKONが好きなら

D750がベストチョイスかな Nikon デジタル一眼レフカメラ D750 Nikon デジタル一眼レフカメラ D750

レンズはNIKON大三元レンズ買えば間違いない

NIKONなら手始めに24-70 f2.8から始めるといいよ Nikon 標準ズームレンズAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR フルサイズ対応 Nikon 標準ズームレンズAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR フルサイズ対応

19 :ドール速報\(^o^)/ がお送りします 2016/12/11(日) 12:27:29.252 ID:wUGAjes50.net

>>15
うーん間違ってないけどフルサイズいるか?
大三元だって高いし

自転車もバイクもおっさんに聞くと高いの勧められる

16 :ドール速報\(^o^)/ がお送りします 2016/12/11(日) 12:26:10.661 ID:E6W5b1su0

おいおいカメラってこんな高いのかよ
初心者には手が出ないわ

22 :ドール速報\(^o^)/ がお送りします 2016/12/11(日) 12:29:41.149 ID:wUGAjes50.net

>>16
とりあえず6万くらいでd5500あたり買ったらいいかと思う Nikon デジタル一眼レフカメラ D5500 ボディー ブラック 2416万画素 3.2型液晶 タッチパネル D5500BK Nikon デジタル一眼レフカメラ D5500 ボディー ブラック 2416万画素 3.2型液晶 タッチパネル D5500BK
飽きずに続けたらステップアップしたくなるけど、このカメラはその後も機動性の高さで使えると思うし

18 :ドール速報\(^o^)/ がお送りします 2016/12/11(日) 12:26:58.100 ID:zt5exQxG0.net

>>16
フルサイズって言われてホイホイ真に受けるから・・・

17 :ドール速報\(^o^)/ がお送りします 2016/12/11(日) 12:26:52.274 ID:UXIwHwDG0.net

APSCサイズのカメラで始めるんなら
富士フイルムのX-T2をお勧めする色がとっても素敵 FUJIFILM ミラーレス一眼 X-T2 ボディ X-T2-B FUJIFILM ミラーレス一眼 X-T2 ボディ X-T2-B
富士フイルムはレンズ群も豊富になってきてる

ただ、やっぱり景色撮影したいのならフルサイズには敵わないね

20 :ドール速報\(^o^)/ がお送りします 2016/12/11(日) 12:28:27.161 ID:z4wRWv5B0.net

初心者ならとりあえず安めのでオッケイ
すぐ飽きるかもしれないし

21 :ドール速報\(^o^)/ がお送りします 2016/12/11(日) 12:28:29.888 ID:UXIwHwDG0.net

安いレンズから始めてもどうせたどり着くのは大三元だし
なら最初から買ったほうがいいと思う
飽きたら売ればいいし

30 :ドール速報\(^o^)/ がお送りします 2016/12/11(日) 12:41:06.035 ID:0XQ7HDHLM.net

>>21
それ、単に買うだけの人やん

23 :ドール速報\(^o^)/ がお送りします 2016/12/11(日) 12:29:48.101 ID:E6W5b1su0

予算5万まででどうにかならないですか…
社会人ぺーぺーのボーナスでは厳しいです

31 :ドール速報\(^o^)/ がお送りします 2016/12/11(日) 12:43:02.109 ID:wUGAjes50.net

>>23
ならd5300で Nikon デジタル一眼レフカメラ D5300 ブラック 2400万画素 3.2型液晶 D5300BK Nikon デジタル一眼レフカメラ D5300 ブラック 2400万画素 3.2型液晶 D5300BK

24 :ドール速報\(^o^)/ がお送りします 2016/12/11(日) 12:31:05.196 ID:UXIwHwDG0.net

予算10万まで上げようよ
マップカメラなら24回のローンなら無金利だし

25 :ドール速報\(^o^)/ がお送りします 2016/12/11(日) 12:33:04.023 ID:UXIwHwDG0.net

まあ、どうしても5万円に抑えたいのなら
http://s.kakaku.com/item/K0000484121/
これで良いんじゃ無い?

32 :ドール速報\(^o^)/ がお送りします 2016/12/11(日) 12:43:29.324 ID:E6W5b1su0

今のところ案としては
>>25
のやつかな

9

33 :ドール速報\(^o^)/ がお送りします 2016/12/11(日) 12:45:24.973 ID:E6W5b1su0

うーん>>25のにしようかな

34 :ドール速報\(^o^)/ がお送りします 2016/12/11(日) 12:47:43.761 ID:fMUW/rEB0.net

>>33
金無くてこれからレンズ買わないつもりなら一眼買っても何も面白くないぞ
コンデジのrx100とかでいいんじゃない? ソニー SONY デジタルカメラ DSC-RX100 1.0型センサー F1.8レンズ搭載 ブラック Cyber-shot DSC-RX100 ソニー SONY デジタルカメラ DSC-RX100 1.0型センサー F1.8レンズ搭載 ブラック Cyber-shot DSC-RX100

26 :ドール速報\(^o^)/ がお送りします 2016/12/11(日) 12:34:24.102 ID:zt5exQxG0.net

どうせキスしかないじゃん
1年後には売り払う未来

27 :ドール速報\(^o^)/ がお送りします 2016/12/11(日) 12:34:35.305 ID:E6W5b1su0

Amazonのセール品の中でいいのないかな

29 :ドール速報\(^o^)/ がお送りします 2016/12/11(日) 12:40:10.681 ID:0XQ7HDHLM.net

>>27
D5300がやすかった

28 :ドール速報\(^o^)/ がお送りします 2016/12/11(日) 12:37:39.825 ID:0sTIPyFya.net

最初からフルサイズとかでかいのもつと写真撮ること自体億劫になっちゃう恐れがあるし
フルサイズが機材趣味の人が思ってるほどすべての人のスタイルにあってるわけじゃないんで
最初は普通なカメラがいいと思う

35 :ドール速報\(^o^)/ がお送りします 2016/12/11(日) 12:53:54.284 ID:UXIwHwDG0.net

安かろうで買っても愛着湧かないよ
少し背伸びして買ったほうがいいと思う

36 :ドール速報\(^o^)/ がお送りします 2016/12/11(日) 12:56:56.857 ID:UXIwHwDG0.net

APSCサイズならX-T2お勧めだけど、値段的にあれなので
http://s.kakaku.com/item/J0000010869/
これもお勧め

37 :ドール速報\(^o^)/ がお送りします 2016/12/11(日) 13:05:42.863 ID:03QHl/1u0.net

それでいいよ
全然問題ない
今買えるやつを買えばいい
オッケー

41 :ドール速報\(^o^)/ がお送りします 2016/12/11(日) 17:12:07.460 ID:oXEylTm6a.net

キットレンズだと画質的に高級コンデジと変わらんか下手すりゃ負ける
やっぱり大三元は絶対に必要と言うか揃えて初めてスタートラインに立てる感じ

42 :ドール速報\(^o^)/ がお送りします 2016/12/11(日) 17:41:00.269 ID:JNnj23FX0.net

>>41
こういうののどこが面白いのかわかんない

43 :ドール速報\(^o^)/ がお送りします 2016/12/11(日) 17:45:49.644 ID:MP0t2Kd60.net

ムダに高いの勧めてるの見ると、これマジで言ってるとしたら撮り鉄が自分以外見えなくなってるの分かるなぁと思う

レンズなんかキットレンズで十分、もっとこうしたいとか具体的に思ったらその時考えればいい
つか、星が撮りたいとか具体的に撮りたいもの決まってなければ一眼である必要もないし

あいか
ハマるかわからないならエントリーモデルがいいのかも
via:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1481425712/

Viewing all articles
Browse latest Browse all 693

Trending Articles