Quantcast
Channel: bkash9 অনলাইন জুয়ার নতুন যুগে যোগ দিন এবং সাফল্য আবিষ্কার করুন।
Viewing all articles
Browse latest Browse all 693

ξ髪の毛の伸びる人形ξ

$
0
0

1 :ドール速報\(^o^)/ がお送りします 03/05/21 19:39.net

人毛人形の毛はボチボチ伸びるんですが
 人工毛人形の毛が全く伸びないんです
どうすれば伸びますでしょうか 教えてください

髪の毛が全くない(ハゲ)人形に毛を生えさせる方法でもいいです
よろしくおねがいします

2 :ドール速報\(^o^)/ がお送りします 03/05/21 19:40.net

名スレの予感

4 :ドール速報\(^o^)/ がお送りします 03/05/21 21:23.net

こここ、
ここは新生ハナゲスレと言うことでよろしいのでつか!?
ハナゲマンセー!!

6 :ドール速報\(^o^)/ がお送りします 03/05/22 10:05.net

いえ 鼻毛ではないです髪の毛です
 でも伸びるなら鼻毛でも動物の体毛でもいいです はい
やはり、お人形板の知を持ってしても人形育毛は不可能なのでしょうか

7 :ドール速報\(^o^)/ がお送りします 03/05/22 10:49.net

人工は髪をとかすとナイロンなのでのびます。とマジレスアゲしてみるテスト。

8 :ドール速報\(^o^)/ がお送りします 03/05/22 11:02.net

>>7
えっ そうなんですか!!
 しかしそれではナイロンが広がって伸びているだけで
髪の毛そのものの体積は変わらないんじゃないでしょうか?
髪量を増やすことはできませんかねえ

10 :ドール速報\(^o^)/ がお送りします 03/05/22 11:24.net

人形の髪の毛が伸びるというのは
 オカルト的な出来事なんでしょうか!?
どちらかと云うと人形がメインなのでこちらに立てさせて頂いたのですが

11 :ドール速報\(^o^)/ がお送りします 03/05/22 11:32.net

植毛をすればいいと思います。とまたマジレスアゲしてみるテストン。

12 :ドール速報\(^o^)/ がお送りします 03/05/22 11:41.net

へっどの植毛穴に芝の種を一個一個つめていって毎日霧吹きで水をかける。
したら徐々にのびてくるよ。天然素材だから環境にもやさしいし。
最初はミドリ色だけど、枯れてきたら茶色になるからだいじょぶ。

18 :ドール速報\(^o^)/ がお送りします 03/05/22 13:27.net

>>12
前あったね、そんな人形(?)
あと「カットちゃん」っていう髪カットしても戻る人形があったような。

13 :ドール速報\(^o^)/ がお送りします 03/05/22 11:47.net

>>11
植毛――というのは、人毛を植えつけるということでしょうか
 それもいいんですが!
なんとか人工毛を活かして伸ばせないものですかね
薬品を塗るとか あるいは神秘的なもので

>>12
芝ですか 良さそうですね
 ちょっとフランス人形に植えてみます

つっか よく考えると、それではただの人形盆栽じゃないですか!!

14 :ドール速報\(^o^)/ がお送りします 03/05/22 13:06.net

霊を降ろす。

15 :ドール速報\(^o^)/ がお送りします 03/05/22 13:18.net

>>14
人形に霊を詰め込むんですか!!
 しかし あいにく私には霊媒師の知り合いもいないし
自分でやると呪われてしまいそうなので
出来ればあなたが試しに降霊してみてください!
報告待ってます!!

19 :ドール速報\(^o^)/ がお送りします 03/05/22 13:36.net

カットちゃんほしいぜ!!
 検索してみたけどワンダーカットちゃんしか見つからなかったぜ!!

20 :ドール速報\(^o^)/ がお送りします 03/05/22 13:39.net

カイワレの種を植える。
すぐ伸びるし、食べられるよ。

21 :ドール速報\(^o^)/ がお送りします 03/05/22 13:44.net

おお カイワレ! うちも昔、窓際で育てたぜ!!
 食べられるのは嬉しいけど
伸びた暁には凄い不格好になるんじゃないですか!!?
髪の毛と呼べるものになるかが問題です!!

26 :ドール速報\(^o^)/ がお送りします 03/05/22 14:16.net

そもそも、どうしてそんなに髪の毛をのばしたいんだね?

27 :ドール速報\(^o^)/ がお送りします 03/05/22 14:34.net

>>26
いうなれば未知なる域への好奇心だろうけど
 人形の髪の毛が伸びることによる具体的な活用方法を挙げると

*人形の髪の毛が伸びることを説明出来れば誰も恐怖を感じなくなる
*定期的に人形からズラが作れる
*人形ズラを売買することにより日本の流通がよくなる 
                                  etc...
まあ、オレは単純に長年の疑問である人形育毛の方法を知りたいだけなんですよ!!
皆さんもどちらかと言うと知らないより知っていたいでしょう

29 :ドール速報\(^o^)/ がお送りします 03/05/23 15:11.net

(゚д゚)シメジ を生やすのはどう?

30 :ドール速報\(^o^)/ がお送りします 03/05/27 01:53.net

有機的要素+霊的要素がなきゃ無理だよ。
マジレスしてみるテスト

>人形の髪の毛が伸びることを説明出来れば誰も恐怖を感じなくなる
説明できても怖いものは怖い。

>人形ズラを売買することにより日本の流通がよくなる 
すでにボークスからプラスのウィグ売ってる

手っ取りヤバイ方法を教えてあげましょう。
まずあちこちのお寺から髪の伸びる人形を引き取る。
機材を揃えて観察する。
とりあえず、サーモグラフィー、ガイガーカウンター、動体センサー、方位磁石、
電波探知機、赤外線探知機、ビデオ、レコーダー等々購入

どうよ?

32 :ドール速報\(^o^)/ がお送りします 03/06/25 18:16.net

きっと人形自体にやる気がないんだろうね。
本人(?)のやる気がないんじゃ、持ち主がいくら
がんばっても思うようには伸びないでしょうなー。
まずは「神を伸ばす!」っていうやる気を育ててあげないと。

37 :ドール速報\(^o^)/ がお送りします 03/10/10 16:02.net

うちの人形は最高25センチのびてるよ。800個くらいは集めてる。
でもね、髪の毛は伸ばすよりこうすれば早いよ。毛糸をくしでといて髪の毛みたいに細くして
木工ボンドでつける。

38 :ドール速報\(^o^)/ がお送りします 03/10/10 16:07.net

これの良いところは色んな髪の色を安く作れるとこ。

39 :ドール速報\(^o^)/ がお送りします 03/10/10 17:39.net

その業界で一般的に有名な方法としては
まずドールヘッドに直径2mm程度の穴を無数に空けるんです
次に人形の頭部に好きな髪の色のねんどを詰め込みます
そして内側から思いっきり押し出すと・・・ああら不思議不思議
この方法でぃすとお好きなカラーリングがチョイス出来ますし
頭髪の型に合わせたカバーをあらかじめお人形さんに被せておけば
パーマなんかも出来ちゃいます。カットもヘラでかーんたん!オススメ!

40 :ドール速報\(^o^)/ がお送りします 03/10/10 21:15.net

人形を火にかざせば髪の毛が縮みますが…溶けて太くなるけど

81 :ドール速報\(^o^)/ がお送りします 2006/07/06(木) 04:16:43 .net

結局伸びなかったんだな…

82 :ドール速報\(^o^)/ がお送りします 2006/11/23(木) 16:22:32 .net

やぱ降霊か、憑いてるのを引き取ってくるしかないよ

83 :ドール速報\(^o^)/ がお送りします 2007/01/27(土) 05:08:27 .net

毛にはたんぱく質が含まれているから
その栄養で伸びるらしい
でも人工のはたんぱく質がないから伸びないのだ

84 :ドール速報\(^o^)/ がお送りします 2007/03/10(土) 13:23:44 .net

トロールの髪がかなり伸びてるのだけど、ナイロンだから珍しいことじゃないよね?

88 :ドール速報\(^o^)/ がお送りします 2008/04/16(水) 08:06:16 .net

おかんが木目込み人形作るのが好きでさ。
30年位前に作った兜引きの人形が実家に飾ってあるんだが、
髪は作った当初はストレートだったんだ。
それが今じゃ、おかんの部分癖毛と同じ場所が癖毛になってんだよな。
毛先も、何度か揃えて切ってやってんだけど、
1年くらい経つと長さバラバラになるし。
人毛じゃなくて、普通に木目込み人形でよく使ってるような毛なんだが。
おかんは8年前に亡くなったけど、生きてる頃からそうだったお。

91 :ドール速報\(^o^)/ がお送りします 2008/04/26(土) 22:09:10 .net

>>88

つ経年劣化

92 :ドール速報\(^o^)/ がお送りします 2008/04/26(土) 23:00:20 .net

人工の毛が伸びるのは頭部に植え込んでるのが外に少しずつ抜け出るかららしいね
うちのアナイスの髪が伸びたときは焦ったけど、理由聞いて安心したよ

93 :ドール速報\(^o^)/ がお送りします 2008/04/27(日) 00:15:42 .net

アナイスってことは、ウィッグでも伸びるということか

94 :ドール速報\(^o^)/ がお送りします 2008/04/27(日) 12:38:51 .net

>>92
ウィッグのアナイスがのびるわけないとおもうんだけど…
一回お祓いしとき…

95 :ドール速報\(^o^)/ がお送りします 2008/04/27(日) 19:20:44 .net

文楽人形の髪は人毛。

劇場ロビーに飾ってあった観賞用に作った人形を占い師が見て
「この子舞台に立ちたがってますよ」
舞台に立たせるために髪を結いなおしたら髪がのびていた

96 :ドール速報\(^o^)/ がお送りします 2008/05/01(木) 22:17:56 .net

なんか良い話だね。

97 :ドール速報\(^o^)/ がお送りします 2008/05/21(水) 17:43:44 .net

西洋では火葬しないで棺に入れるので
死体を後で調べると髪や爪が伸びてるというのはよくある
(日本でもある)
全ての組織が死ぬわけではないから
だから人毛が伸びるのはありえる事だろう。

むかしは死亡判定が曖昧だったから
棺の中で蘇生し爪でかきむしり血まみれになってる死体もよくあり
それが吸血鬼伝説になった。

死体が子を産んで、それをまるごと食べてしまうこともあったそうだ。
口元が血まみれでいかにも恐ろしげだったとか・・・

99 :ドール速報\(^o^)/ がお送りします 2009/06/07(日) 12:53:12 .net

大阪某所のオカルトショップで髪が伸びるチャッ○ー人形を見たことある。
今も伸び続けてるんだろうか…

100 :ドール速報\(^o^)/ がお送りします 2009/06/11(木) 20:39:52 .net

こえぇぇ

103 :ドール速報\(^o^)/ がお送りします 2009/09/05(土) 19:15:53 .net

人形供養の加太神社に行けば、
髪の毛が伸びる人形が
沢山保管されていますよ。

105 :ドール速報\(^o^)/ がお送りします 2009/09/16(水) 23:16:50 .net

古い市松人形とか結構好きで、30体くらいは持ってるけど、
髪が伸びたのは一つもないな。それより、抜けてだんだん
ハゲになってきて困る。専門の人に聞いたら、にかわがバカ
になってきてるからどーしょもないと言われた。

106 :ドール速報\(^o^)/ がお送りします 2009/09/17(木) 02:53:47 .net

非人形者は人形=髪が伸びる=呪い=怖い
って思考の人が多いけど、人形者としては不愉快じゃないのそういうの?

107 :ドール速報\(^o^)/ がお送りします 2009/09/17(木) 23:17:55 .net

非人形者は
ドールアイ→見慣れない・リアル→怖い
人形集めてる→オタクっぽい・少女趣味→変な人→怖い

112 :ドール速報\(^o^)/ がお送りします 2010/12/08(水) 23:22:50 .net

>>106-107
そういう偏見は人形者に限らず
趣味者とそれ以外の間には必ずあるもんだね
いちいち気にしてもしょうがないし、かといって開きなおるのも行儀が悪い
マイノリティの自覚も含めて趣味をやるってことなんだよ

108 :ドール速報\(^o^)/ がお送りします 2009/09/18(金) 02:18:19 .net

うちの100年くらい前のアンティークビスク、
前の持ち主がウィッグの一部切っちゃったみたいだorz
ここだけ伸びてくれないものかなー。
オリジナルの綺麗なブロンドだし、他のウィッグ似合わなくて困る。

110 :ドール速報\(^o^)/ がお送りします 2010/09/15(水) 09:14:07 .net

本当に伸びるのか

111 :ドール速報\(^o^)/ がお送りします 2010/09/18(土) 16:07:34 .net

ホラーかよ

113 :ドール速報\(^o^)/ がお送りします 2011/05/18(水) 01:34:29.03 .net

実家に久々に帰ったら、伸びてた。

おかっぱで前髪揃ってたのが、チェッカーズみたくなってた。

115 :ドール速報\(^o^)/ がお送りします 2011/10/03(月) 11:18:58.27 .net

人形のほっぺたに数ミリほどの自分の髪を移植して
数年放置したらねずみ男のヒゲみたいになるんでしょうか?

126 :ドール速報\(^o^)/ がお送りします 2016/11/19(土) 10:20:31.43 ID:0FrDUZF1.net

人口でも素材によっては伸びる。

あいか
イメチェンです
via:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/doll/1053513577/

Viewing all articles
Browse latest Browse all 693

Trending Articles